ツナ缶1つで作る革命ナゲット&担任の先生からの一言…

長男は一年生

今日、偶然担任の先生にお会いしました。

「いつもお世話になります」

と、挨拶をしたら…

 

 

 

先にレシピから〜

 

————————————————

 

夕飯を作ろうと思ったら

 

あれれれ??

肉も魚も買ってなかったは…

と、いう経験ありませんか?

 

そんな時は

ツナ缶に頼りましょう(笑)

小さなツナ缶を立派なメインおかずにします

 

まさに革命!!!!!

 

アメリカンドッグのようで

子どもたち大喜び♡

【材料】

・ツナ缶…1つ

・薄揚げ…3枚

・お麩…15g

Aホットケーキミックス…150g

A卵…1つ

A牛乳…50ml

Aマヨネーズ…大さじ1

A鶏ガラスープの素…小さじ1/2

・油…適量

 

【作り方】

1.ツナ缶の油を切る(油はフライパンへ)

 

 

2.薄揚げは細かく切る

 

3.Aを混ぜ1と2、麩は握りつぶしながら(塊があっても大丈夫)入れる。混ぜる

 

4.揚げる 完成

\ジャーン/

25個もできました〜

 

薄揚げが良い仕事してるんです!もう、ふわっふわ!

なんでだろ?わからないけど(笑)

 

そしてお麩のおかげで弾力が凄い!

かみごたえもありますよ〜

 

お好みでケチャップをつけて食べてくださいね〜

 

そうそう!ツナ缶の汁、活用法は

明日載せます!!!

 

Instagramはこちら

https://www.instagram.com/yocccccccchi

 

YouTubeはこちら

https://youtube.com/@cooking_yocchi

 

話は変わり

長男の担任の先生に町でばったり偶然お会いしました。

 

ご挨拶をしたら

〇〇さん(子どもの名)はとっても元気ですよ〜

毎朝笑わせてくれるんです

 

朝の健康観察では

 

はい!世界一元気です

 

とか

 

はい!学校1元気です

 

って〜

給食もいっぱい食べるし

お口も元気で〜

 

 

お…お口…笑

 

だと思ったよ!!!!!!!

 

笑いが止まらなかった

 

そんな日でした。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました

0






同じカテゴリの記事




napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ