バレンタインに!材料3つ【溶けないアイスバー】が画期的
こんばんは〜
今日は
2015年に作ったレシピをご紹介します。
実はこれ
2015年の
ファミマバレンタインコンテストで受賞
したレシピ!!!
さて、これはなんでしょう?
アイス?
それともバナナバー?
いえいえ…
これは
生チョコラスクなのです
材料3つの生チコラスクバー
【材料】
・チョコレート:バニラアイス=1:1(今回は各180g)
・スティックパン…適量 目安:チョコ45gに対して2本くらい(今回は8本)
※北海道バニラバー1本45gでした。
アイスとチョコの比率 1:1を守れば固まります。
(“爽”など氷の粒があるアイスは…固まりにくいかも??)
※スティックパンは長さによって、チョコを塗る厚さによって、パンの個数が変わります
【作り方】
1.耐熱容器にアイスと砕いたチョコを入れる
広告
3.パンを半分に切り、アイスの棒を刺す
4.予熱ありのオーブン150度20〜25分カリカリになるまで焼く
6.網の上に置いて冷ます
7.パン上部にチョコを塗る。トッピングをしたら冷蔵庫で冷やして完成
~余ったチョコは?~
もしも、チョコが余ったら…
ラップに包み
冷凍庫で固める。
包丁で切り、無糖ココアをまぶして完成
(常温になっても溶けません)
あとがき
トッピングはダイソーで揃えましたよ〜
可愛いカラースプレーや小さなマシュマロ、ドライフルーツなどなど
いろんなものを使ってデコを楽しんでくださいね〜♡
これを小学生女子にプレゼントしたら
とんで喜んでいました。
可愛いいいいいいいいいいいいい
それでは最後まで読んでくださりまして
ありがとうございました
インスタグラムはこちらhttps://www.instagram.com/yocccccccchi
YouTubeはこちらhttps://youtube.com/@cooking_yocchi
1同じカテゴリの記事
-
前の記事
捨てないで!ツナ缶の油は料理に使える&朝から… 2024.02.02
-
次の記事
2024.02.06